2010年10月29日金曜日

アクションRPG「アラド戦記」のアニメ化決定。「夏祭」で






(C)2008 NEOPLE/D&F製作委員会

 NHN Japanがゲームポータル「ハンゲーム」でサービス中のアクションRPG「アラド戦記」をもとにした,テレビアニメ「スラップアップパーティー -アラド戦記-」の,GONZOによる制作が発表された。これに伴い,同アニメの制作発表会が,東京都の両国国技館で本日(8月24日)開かれるイベント「HANGAME 2008 夏祭」の会場で,11:00AMから催される予定だ。



 アラド戦記は,横スクロール型のオンラインアクションRPGで,日本では80万人以上の登録会員を獲得している人気作。アニメ版では,アラド大陸に降り注いだ呪いの光により,片腕が「鬼化」してしまった主人公「バロン」の冒険が描かれる。



 制作発表会では,アニメのプロモーションビデオが初披露されるほか,監督を務める池添隆博氏および,キャラクターボイスを担当する近藤隆さん野川さくらさん辻あゆみさんによるトークショーなどが行われる予定となっている。



 なお,同イベントの参加申し込みはすでに終了しており,当選者のみ入場可能となっているので,ご注意を。





日時:2008 年8 月24 日(日) 11:00?12:00(予定)

場所:両国国技館 (「HANGAME 2008 夏祭」メインステージ)

内容:

?TVアニメーション『スラップアップパーティー -アラド戦記-』製作発表

?プロモーションビデオ映像初公開

?池添隆博監督、およびメインキャストの近藤隆さん、野川さくらさん、辻あゆみさんトークショー

?エンディングアーティストライブ





■原作オンラインゲーム「アラド戦記」について



危機に瀕するアラド大陸を救え!

迫力ある戦闘が魅力のアクションRPG



<ストーリー>長く平穏だったアラド大陸に異常現象が起こり始めた。

大森林地帯には大きな湖ができ、草原には忽然と暗黒都市が現れた。

滅多に人を襲うことのなかったモンスターは、次第に凶暴になって人間を攻撃するようになり、「サドラ」と呼ばれる恐ろしい怪物も増えつつある。

野望に目覚めた帝国は混乱に乗じて戦争を起こし、大陸の人口は急速に減少していく。世界は崩壊の危機に瀕していた。そんな中、各地の冒険者達がアラド大陸に平和を取り戻すために立ち上がる。


  • 冒険者達はアラド大陸を救うことができるのだろうか?


<ゲームの特徴>

 各プレイヤーは、アラド大陸を危機から救う冒険者として、「鬼剣士」「格闘家」「ガンナー」「メイジ」「プリースト」からキャラクターを選び、モンスターを倒していきます。横スクロール系のアクションRPGとして、ひとりでダンジョンをクリアしていくだけではなく、他のプレイヤーと協力して強力なボスを倒すチームプレイを楽しめる点も魅力です。日本国内ではハンゲームによる独占提供です。



作品の詳細は公式HP(http://www.arad.jp)をご覧ください。





■TVアニメーション「スラップアップパーティー -アラド戦記-」について



韓国オンラインゲーム人気No.1 のアクションRPGをアニメ化。

ハイスピード?アクションアドベンチャー!



<ストーリー>

アラド歴981 年、アラド大陸。“カザンの呪いの光“が大陸全土に降り注いだ……。主人公?バロンは、その呪いのせいで、片腕が“鬼化”してしまう。そして、偶然見つけた剣と、それに憑く霊の“ロクシー”とともに、呪いを解くための旅に出る。道中様々な仲間達に出会い、彼らの奇想天外な物語が始まる……。



<STAFF>監督:池添隆博、シリーズ構成:山野辺一記、キャラクターデザイン:永作友克、制作:GONZO、GK Entertainment



<CAST>バロン(CV:近藤隆)、リュンメイ(CV:野川さくら)、カベンシス(CV:鈴村健一)、イクシア(CV:辻あゆみ)、ジェダ(CV:黒田崇矢)、イルベク(CV:置鮎龍太郎)、ヒリア(CV:田中理恵)、ハルセン(CV:岩田光央)、ロクシー(CV:渡辺明乃)ほか


引用元:SEOブロゴ | 広島市

2010年10月16日土曜日

「天地大乱」セキュリティ強化対策で「nProtect

これで安心!「nProtect GameGuard」導入のお知らせと
NET CASH 天地大乱キャンペーンを開催いたします。
http://tenchitairan.gamecom.jp/


株式会社ワイエヌケージャパン(本社:東京都中央区、代表取締役:崔 鍾玖、以下YNKJAPAN)は、弊社にて運営の新作歴史対戦オンラインRPG「天地大乱(韓国名:十二之天2)で、「nProtect GameGuard」導入のお知らせとNET CASH 天地大乱キャンペーンを開催いたします。


「nProtect GameGuard」 導入のお知らせ!


YNKJAPANでは、MMORPG「天地大乱」にて、オンラインゲームでのチート(不正利用)行為などを遮断するソフト「nProtect Gameguard」を導入することを発表いたします。
nProtect Gameguardは、他のゲームなどにも導入されており、安心したゲームプレイ環境をお客様にご提供いたします。オンラインゲームの宿命ともいえるハッキングツールなどの不正アクセス、チート行為、スピードハックなどの防止する考えでの導入となります。


今回の対策を取ったことで、全てが解決したということではないが不正行為そのものを防止出来る時代を考えて行きたいと思っております。お互いが新しい技術で対抗するような状況が繰り返されている時代で、nProtect GameGuardの導入は、第一歩に過ぎませんが、これによりYNKJAPANの運営する「天地大乱」としては、不正利用者自体を減少させると考えております。
なおゲーム内の警備や管理などを、より強化していきお客様の安心したゲーム世界を提供するとともに、一層力を入れていく方向でおります。内部のセキュリティー強化を含めた徹底的な対策を行いサービスへの安心感を築いて行きたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。


■ NET CASH 天地大乱キャンペーン開催のお知らせ!


キャンペーン期間
2009年6月30日(火) 定期メンテナンス終了後 ? 2009年7月21日(火) 10:00まで

キャンペーン内容
NET CASHでY.Pをチャージして、天地大乱のモールアイテムを購入したユーザー様の中で、抽選で73名に超素敵なプレゼントを差し上げます。
キャンペーン賞品
1位:10,000 NET CASH 3名様
2位:1,000 NET CASH 20名様
3位:能闘符 1個     50名様

当選者発表
2009年7月28日(火) 天地大乱公式サイトにてお知らせいたします。

賞品の支給
1.NET CASH当選の方は天地大乱に登録したメールアドレスにNET CASH IDをお送りいたします。
2.能闘符当選の方は、ゲーム内「貸金庫(各サーバー内のみ共有)」にて配布いたします。
※メール発送及びアイテム支給は 2009年8月4日(火)を予定しております。

詳しくは、下記のURLをご確認下さい。
http://tenchitairan.gamecom.jp/WebEvent/2009/06_netcash/default.html

■ 天地大乱公式サイト
http://tenchitairan.gamecom.jp/
■ 天地大乱GMブログ
http://tenchitairan.blog79.fc2.com/
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト